![]() ![]() ![]() ![]() |
- 地政学的見地からみた裏日本地図
- 邪馬台国の所在地(人口から考察)
- 邪馬台国の所在地(官名・人名などから推定)
- 邪馬台国の所在地の推定(諸国の国名から推定)
- 倭迹迹日百襲媛命とは?
- 倭国大乱〜女王卑弥呼(百襲姫)誕生
- 狗奴国との戦い〜卑弥呼の急死
- 女王・台与(壱与?)は豊鍬入姫命?
- 卑弥呼以前・倭国王帥升等
- 卑弥呼以前・倭奴国王
- 二倍年暦・春耕秋収をはかり年紀となす
- 狗奴国は許乃國(山城の宇治) NEW!
- 狗奴国の男王・卑弥弓呼という名の意味
- 投馬国は出雲?5万余戸・第二の大国
- 女王国から東へ千余里海を渡る?
- 吉野ヶ里遺跡は邪馬台国ではない!面土国帥升
- 神武東征(東遷)とは?卑弥呼以前の時代?
- 孝霊天皇伝承・桓霊間と靈帝光和中の記述
- 倭国大乱の直前・七八十年続いた男王の時代
- 古墳と記紀・日本書紀にある天皇陵墓の記述
- 日本書紀編纂者は神功皇后を卑弥呼だと誤解した
- 日本書紀の年代の謎〜二倍年暦・辛酉年・卑弥呼
- 日本の国家統一と高地性集落の分布変遷
- 弥生時代・AMS年代測定法の現状と可能性
- 中国史書と日本記紀との対応年表
- 歴史年表地図・邪馬台国所在地推定地図
- 邪馬台国論争・畿内説と九州説のそれぞれの意味